里親様からのご報告
2018年06月15日
おはようございます!
どこもかしこも、チョロチョロ出てきた子猫をどうしたら良いか?
と悩む時期ですね。
引き取り依頼、保護依頼ホント多いんです(ーдー)
電話帳に登録のない電話は出ていません(~_~;)
「地域猫」という言葉は、ある程度TNRを完了してないと言えない言葉だと思っています。
猫が嫌いな人の為の活動なのに、餌やりさんが自分の都合の良い言葉に置き換える。
だからトラブルになります。
エサやりを注意されたら…
猫の為に戦わないで欲しいですv(*´>ω<`*)v
嫌いな人の方が、案外、理解してくれたりもします。
先ずは、殖やさないことなんです( ´△`)
エサやりさんと町内会が一丸となり、行政を交えての話し合いの後、
地域で面倒を見る。→ でもスムーズには行かない(>_<)
理解して貰えるのは、半年後、一年後ですよね。
子猫にしても、一旦、自分で保護をする…
くらいじゃないとダメだと思います。
私は、今、ダメ子さんなので、周りの皆様が心配して下さっています。

動物病院経由4匹→渡辺さん里親募集・
佐藤さん預りの中、
全頭正式譲渡(*^^*)




焼き肉屋の壁の中から子猫3匹・用水路に囲まれた場所から子猫2匹→うしまるさん。
うしまるさん ブログ
いつも緊急事態発生です(゜o゜)\(-_-)
皆様、宜しくお願いいたします(´。・д人)゙
私まで、お世話になっている~~~!
写真撮影お願いね~と、2匹の子猫を持ち込みf(^_^;
現在、置き去り中( ̄▽ ̄;)
近所のMヶ丘 中猫ママ・子猫3匹→臼井さん

まだ小さい 中猫ママ

猫泥棒をしてきたので、家族まるごと私の負担です😖🌀⚡
ママ避妊手術・ワクチン・ウィルス検査などの医療は終わってます。
子猫もワクチン1回目・ウィルス検査が待っています。
安~く見積もっても約3万円弱ですね~( >Д<;)
勢いで、後先を考えない私の行動は自分の首を締め付けます(>_<")
今月だけで、半端ない医療費です(゜o゜)\(-_-)
乳飲み子ちゃん3匹→東京のマメKさん
マメKさんみっくす★ジュースおかわり!
ブログを読んでるだけで、大変な方、そして信頼できる方、
尊敬できる方…
なのに…
help me!
SOS(/≧◇≦\)のアピールをしてしまった\(~ロ\)(/ロ~)/
m(_ _)m
教育大学校内から保護のアメショー・N町ママ→チビタさん
チビタさんもまた、足を向けて寝れない方、
お世話になりすぎて涙が溢れる方です。
昨日、荷物を受け取りました。

里親様からのご支援金とハゲ夫に、Tシャツなど、ギュウギュウ詰めで送って下さいました。
Tシャツ着せて、写真撮影ですね~!
誰も見たくないと思いますが(;゜0゜)💦
チビタさんより、里親通信を受け取ってます。
台原のエサやりさんからの身勝手な依頼でしたが、ノンノンは
とっても良い子なので、チビタさんに相談いたしました。
そして東京搬送🚄
里親募集をしてくださり、
正式譲渡になりました(^-^)
N様、有り難うございます。
ご支援金をS様(チビタさん)から受け取りました。
ノンノンをどうぞ、宜しくお願いいたします(^人^)
ノンノンもまた、臼井さん預かりでした。

里親様からのお写真です。

太白区Y山から保護した子猫は、長い間、チビタさんにお世話になっておりました(~_~;)
(ママと一緒に保護)

ママは我が家で、保護。
子供たちを東京に搬送。

↑
この2匹を人馴れする為に、
チビタさんは、トレーナーさんに預けてまで
面倒を見て頂き、
里親様に繋いで頂きました(^人^)
大変お世話になりました(^.^)(-.-)(__)
里親様からのお写真です。
S様、有り難うございます!
どうぞ、宜しくお願いいたします(^人^)


先日、石塚さんに、東京に搬送して頂いたアメショーくんは、
チビタさんの所で、N町ママとお世話になっております。

猫には、興味なく、バクバク食べてマイペースなようです。

性格は、かまってちゃんだとか(~_~;)
N町 ママは、私と暮らした期間は約三年です。
手のかからない子、とても良い子です。
N町マンションの駐車場で、子猫3匹連れてご飯を食べに来ていました。
2匹は、うしまるさんの紹介で里親様のもとへ。
ママに良いご縁がありますように~!

チビタさん、宜しくお願いいたします。
丸顔の娘だけ、ゴンママroom

なかなか…馴れてくんない(‘д‘ )
猫が、たくさ~んで、ご自分も大変な方ばかりにお世話になっている私です。
私をサポートしてくれてます。
本当に感謝です。
有り難うございます❗
行動派だけど、後先を考えない あっパラパー\(◎o◎)/な私からの
ご報告でした。
猫を殖やしているお宅…
今日も、白いご飯を混ぜ混ぜドライが出てました(-_-;)

ダメだこりゃ( ̄O ̄)
なんだか…
疲れた😖💦
どこもかしこも、チョロチョロ出てきた子猫をどうしたら良いか?
と悩む時期ですね。
引き取り依頼、保護依頼ホント多いんです(ーдー)
電話帳に登録のない電話は出ていません(~_~;)
「地域猫」という言葉は、ある程度TNRを完了してないと言えない言葉だと思っています。
猫が嫌いな人の為の活動なのに、餌やりさんが自分の都合の良い言葉に置き換える。
だからトラブルになります。
エサやりを注意されたら…
猫の為に戦わないで欲しいですv(*´>ω<`*)v
嫌いな人の方が、案外、理解してくれたりもします。
先ずは、殖やさないことなんです( ´△`)
エサやりさんと町内会が一丸となり、行政を交えての話し合いの後、
地域で面倒を見る。→ でもスムーズには行かない(>_<)
理解して貰えるのは、半年後、一年後ですよね。
子猫にしても、一旦、自分で保護をする…
くらいじゃないとダメだと思います。
私は、今、ダメ子さんなので、周りの皆様が心配して下さっています。

動物病院経由4匹→渡辺さん里親募集・
佐藤さん預りの中、
全頭正式譲渡(*^^*)




焼き肉屋の壁の中から子猫3匹・用水路に囲まれた場所から子猫2匹→うしまるさん。
うしまるさん ブログ
いつも緊急事態発生です(゜o゜)\(-_-)
皆様、宜しくお願いいたします(´。・д人)゙
私まで、お世話になっている~~~!
写真撮影お願いね~と、2匹の子猫を持ち込みf(^_^;
現在、置き去り中( ̄▽ ̄;)
近所のMヶ丘 中猫ママ・子猫3匹→臼井さん

まだ小さい 中猫ママ

猫泥棒をしてきたので、家族まるごと私の負担です😖🌀⚡
ママ避妊手術・ワクチン・ウィルス検査などの医療は終わってます。
子猫もワクチン1回目・ウィルス検査が待っています。
安~く見積もっても約3万円弱ですね~( >Д<;)
勢いで、後先を考えない私の行動は自分の首を締め付けます(>_<")
今月だけで、半端ない医療費です(゜o゜)\(-_-)
乳飲み子ちゃん3匹→東京のマメKさん
マメKさんみっくす★ジュースおかわり!
ブログを読んでるだけで、大変な方、そして信頼できる方、
尊敬できる方…
なのに…
help me!
SOS(/≧◇≦\)のアピールをしてしまった\(~ロ\)(/ロ~)/
m(_ _)m
教育大学校内から保護のアメショー・N町ママ→チビタさん
チビタさんもまた、足を向けて寝れない方、
お世話になりすぎて涙が溢れる方です。
昨日、荷物を受け取りました。

里親様からのご支援金とハゲ夫に、Tシャツなど、ギュウギュウ詰めで送って下さいました。
Tシャツ着せて、写真撮影ですね~!
誰も見たくないと思いますが(;゜0゜)💦
チビタさんより、里親通信を受け取ってます。
台原のエサやりさんからの身勝手な依頼でしたが、ノンノンは
とっても良い子なので、チビタさんに相談いたしました。
そして東京搬送🚄
里親募集をしてくださり、
正式譲渡になりました(^-^)
N様、有り難うございます。
ご支援金をS様(チビタさん)から受け取りました。
ノンノンをどうぞ、宜しくお願いいたします(^人^)
ノンノンもまた、臼井さん預かりでした。

里親様からのお写真です。

太白区Y山から保護した子猫は、長い間、チビタさんにお世話になっておりました(~_~;)
(ママと一緒に保護)

ママは我が家で、保護。
子供たちを東京に搬送。

↑
この2匹を人馴れする為に、
チビタさんは、トレーナーさんに預けてまで
面倒を見て頂き、
里親様に繋いで頂きました(^人^)
大変お世話になりました(^.^)(-.-)(__)
里親様からのお写真です。
S様、有り難うございます!
どうぞ、宜しくお願いいたします(^人^)


先日、石塚さんに、東京に搬送して頂いたアメショーくんは、
チビタさんの所で、N町ママとお世話になっております。

猫には、興味なく、バクバク食べてマイペースなようです。

性格は、かまってちゃんだとか(~_~;)
N町 ママは、私と暮らした期間は約三年です。
手のかからない子、とても良い子です。
N町マンションの駐車場で、子猫3匹連れてご飯を食べに来ていました。
2匹は、うしまるさんの紹介で里親様のもとへ。
ママに良いご縁がありますように~!

チビタさん、宜しくお願いいたします。
丸顔の娘だけ、ゴンママroom

なかなか…馴れてくんない(‘д‘ )
猫が、たくさ~んで、ご自分も大変な方ばかりにお世話になっている私です。
私をサポートしてくれてます。
本当に感謝です。
有り難うございます❗
行動派だけど、後先を考えない あっパラパー\(◎o◎)/な私からの
ご報告でした。
猫を殖やしているお宅…
今日も、白いご飯を混ぜ混ぜドライが出てました(-_-;)

ダメだこりゃ( ̄O ̄)
なんだか…
疲れた😖💦
aisubekinoraneko at 12:07
2018年06月12日
お世話になってます!
ひっきりなしの猫相談に…。
心を痛めるというよりも、フラフラめまいが~(´∀`~)
腹を空かせた相手が…
猫でも犬でも鳥でも人間でも、きっと、私はご飯を分け与えるだろうと思う。
猫のエサやりから この活動をスタートした私…。
バックの中には、いつも、カリカリが入っている。
ただ、違うことは、気になった所を見つけたら、黙々とTNRをしている。
私と関わった人に、私の気持ちは伝えている。
避妊・去勢がメイン。
産まれてしまった子猫には罪はないから全頭保護に努力する。
でも、この時期の相談は、ほぼ(・・;)
ご飯を与えていたら…いつの間にか産まれた。
どうしたらいいか?
ばかり( ̄▽ ̄;)
近所の人に言われる~( >Д<;)
子猫が殺される~( >Д<;)
毎年繰り返される悲痛な叫び😱
でも、発情の声も聞いてたはずだし、お腹が膨らんできたのも
見ていたはずなのになあ…と(>_<)
初めての経験ではないリピーターさんからの相談だから、尚腹立つ(`Δ´)
何とかしてくれる人、助けてくれる人→わたし(゜o゜)
対応する前に…
朝から愚痴でしたm(_ _)m
♪正式譲渡&幸せ報告♪
最短コースでお迎え頂いた猫ちゃんの報告です。
太白区Y山は、
昨年、あるボランティアさんのインスタでレスキュー依頼があり
金田さんからの連絡で
私が動いた場所です。
そこでまだ子猫クラスだった兄妹が気になり動いておりました。
経緯はコチラ↓
やっと捕まえた(^o^;)
私が捕獲に動いている時に、うしまるさんから、
「とんちゃん」希望者様現れたよ~!と、ご紹介頂いた。
偶然、捕獲現場の近所の方。
とんちゃんは、東北大学の猫サークル「とんねこ」がキャンパス内で捕獲した猫ちゃんで
大怪我をしていて、入院治療、避妊手術をした女の子。
リリース出来ずに我が家に来ました。
保護時


脚と腰にかなり、深い怪我。
痛かったことでしょう。
怖い思いをしたので、さすがに、とんちゃんは、人馴れゼロ( ̄▽ ̄;)
山猫のような性格。
しかし、今では、私の母親のトイレ、お風呂場とついて回ります。
スリスリ攻撃アピールの子になりました(^-^)
が!!
嫌な事をされた 私の事は大大大嫌い~(´∀`~)
里親希望者様は、前に飼っていた猫もあまり馴れてなかったので、
大丈夫ですよ~という方でしたが、
二度、とんちゃんに脱走されて大変だったこともあり…
保護したてホカホカの子を紹介いたしました。
うしまるさんは、
とんちゃんの写真をこんなに可愛く撮って下さいました。


でも私が写真を撮ると…
こうなる!
↓

嫌だ!こっち見るな!来るな!と( >Д<;)
母親がいる時は
安心してるからか優しい顔もします。

でも、治療の為の病院搬送は
網( ̄▽ ̄;)

動きは早く行動的な私…
しかし、里親募集は、うしまるさん、渡辺さん、チビタさんにすがりつく(丿 ̄ο ̄)丿
マメkさんにもSOSの電話を~~( >Д<;)
みんな大変な方m(_ _)m
皆さんに助けて頂いております。
今回もうしまるさんは、私が大変だろうと、
ご自分も経済的に大変なのに…
子猫を引き受けてくれています。
わたしは、決断力、動きが早い!
でも、皆さんを巻き込んでいます(/。\)
いつも、いつも、感謝ですね~(^∧^)
色々な方に助けられています(*- -)(*_ _)
捕獲ホヤホヤで、最短で家猫さんになった
とんちゃん希望のS様から小トラちゃんの写真を頂いております。
里親様からのお便りに元気をもらいますo(`^´*)
名前は『ももちゃん』になりました(*^^*)



生後8ヶ月ぐらいと聞いていたが、
お腹ふっくらに見えて、慌てて捕獲…。
受胎すらしてない、おデブちゃんだった(^-^;
皆からご飯を貰えてたのかもしれません。
ででも、飼い猫さんになりました。
めでたしめでたし(*^^*)

人馴れしていない猫をお迎え下さる方に、いつも、感謝の私です。
ゴンママ保護猫たちは、そんな子ばかり(>_<)
さて、さて、今日仕事に行ったら、明日、明後日とお休みですが…
朝6時に、近所のお婆ちゃん庭からモフモフキジトラの捕獲と、
午前10時に親子の病院搬送作業があります。
離乳した子猫4匹のワクチン・ママ猫の避妊手術←外猫ママの為超狂暴(~_~;)
では、では、バタバタ更新でした~(^-^)v
ひっきりなしの猫相談に…。
心を痛めるというよりも、フラフラめまいが~(´∀`~)
腹を空かせた相手が…
猫でも犬でも鳥でも人間でも、きっと、私はご飯を分け与えるだろうと思う。
猫のエサやりから この活動をスタートした私…。
バックの中には、いつも、カリカリが入っている。
ただ、違うことは、気になった所を見つけたら、黙々とTNRをしている。
私と関わった人に、私の気持ちは伝えている。
避妊・去勢がメイン。
産まれてしまった子猫には罪はないから全頭保護に努力する。
でも、この時期の相談は、ほぼ(・・;)
ご飯を与えていたら…いつの間にか産まれた。
どうしたらいいか?
ばかり( ̄▽ ̄;)
近所の人に言われる~( >Д<;)
子猫が殺される~( >Д<;)
毎年繰り返される悲痛な叫び😱
でも、発情の声も聞いてたはずだし、お腹が膨らんできたのも
見ていたはずなのになあ…と(>_<)
初めての経験ではないリピーターさんからの相談だから、尚腹立つ(`Δ´)
何とかしてくれる人、助けてくれる人→わたし(゜o゜)
対応する前に…
朝から愚痴でしたm(_ _)m
♪正式譲渡&幸せ報告♪
最短コースでお迎え頂いた猫ちゃんの報告です。
太白区Y山は、
昨年、あるボランティアさんのインスタでレスキュー依頼があり
金田さんからの連絡で
私が動いた場所です。
そこでまだ子猫クラスだった兄妹が気になり動いておりました。
経緯はコチラ↓
やっと捕まえた(^o^;)
私が捕獲に動いている時に、うしまるさんから、
「とんちゃん」希望者様現れたよ~!と、ご紹介頂いた。
偶然、捕獲現場の近所の方。
とんちゃんは、東北大学の猫サークル「とんねこ」がキャンパス内で捕獲した猫ちゃんで
大怪我をしていて、入院治療、避妊手術をした女の子。
リリース出来ずに我が家に来ました。
保護時


脚と腰にかなり、深い怪我。
痛かったことでしょう。
怖い思いをしたので、さすがに、とんちゃんは、人馴れゼロ( ̄▽ ̄;)
山猫のような性格。
しかし、今では、私の母親のトイレ、お風呂場とついて回ります。
スリスリ攻撃アピールの子になりました(^-^)
が!!
嫌な事をされた 私の事は大大大嫌い~(´∀`~)
里親希望者様は、前に飼っていた猫もあまり馴れてなかったので、
大丈夫ですよ~という方でしたが、
二度、とんちゃんに脱走されて大変だったこともあり…
保護したてホカホカの子を紹介いたしました。
うしまるさんは、
とんちゃんの写真をこんなに可愛く撮って下さいました。


でも私が写真を撮ると…
こうなる!
↓

嫌だ!こっち見るな!来るな!と( >Д<;)
母親がいる時は
安心してるからか優しい顔もします。

でも、治療の為の病院搬送は
網( ̄▽ ̄;)

動きは早く行動的な私…
しかし、里親募集は、うしまるさん、渡辺さん、チビタさんにすがりつく(丿 ̄ο ̄)丿
マメkさんにもSOSの電話を~~( >Д<;)
みんな大変な方m(_ _)m
皆さんに助けて頂いております。
今回もうしまるさんは、私が大変だろうと、
ご自分も経済的に大変なのに…
子猫を引き受けてくれています。
わたしは、決断力、動きが早い!
でも、皆さんを巻き込んでいます(/。\)
いつも、いつも、感謝ですね~(^∧^)
色々な方に助けられています(*- -)(*_ _)
捕獲ホヤホヤで、最短で家猫さんになった
とんちゃん希望のS様から小トラちゃんの写真を頂いております。
里親様からのお便りに元気をもらいますo(`^´*)
名前は『ももちゃん』になりました(*^^*)



生後8ヶ月ぐらいと聞いていたが、
お腹ふっくらに見えて、慌てて捕獲…。
受胎すらしてない、おデブちゃんだった(^-^;
皆からご飯を貰えてたのかもしれません。
ででも、飼い猫さんになりました。
めでたしめでたし(*^^*)

人馴れしていない猫をお迎え下さる方に、いつも、感謝の私です。
ゴンママ保護猫たちは、そんな子ばかり(>_<)
さて、さて、今日仕事に行ったら、明日、明後日とお休みですが…
朝6時に、近所のお婆ちゃん庭からモフモフキジトラの捕獲と、
午前10時に親子の病院搬送作業があります。
離乳した子猫4匹のワクチン・ママ猫の避妊手術←外猫ママの為超狂暴(~_~;)
では、では、バタバタ更新でした~(^-^)v
aisubekinoraneko at 09:19